美容師歴15年、フリーランス歴3年、カラー比率80%以上の福岡市、天神でフリーランスの美容師をしている
カラーの申し子の宇井です♪(´ε` )

今回は真実!美容室の採用は顔というテーマをシェアしていきたいと思うので、美容師になりたい方はチェックしてね!
5分くらいでサクッと読める内容になってます。
ブリーチを使ったカラー、インナーカラーやホワイトカラーなど個性派カラーや明るい白髪染めをアップしてるインスタグラム見てみてね。

インスタグラム ♪(´ε` )
みなさん今まで何件の美容室に行かれましたか?
その中で、やたらイケメンと美女が多い美容室とかなかったですか?
答えは簡単で「顔」で美容室が採用しているからです。。。。

お品書き
・なぜ顔で採用?
・お客様の心理
・顔で選ばない美容室とは?
まず大前提なんですが、全ての美容室が顔で採用をしていません。
顔で採用されていたら、宇井は美容師になってないからですね。。。。(´Д` )
僕の個人的な意見ですが一部の美容室が顔で採用するのは全然アリだと思っています。
美容室以外の接客業でも見た目がありきの職業も多々あります。
なぜ見た目が大事かというと、人間は初めて会う人への印象で最初の数秒で決まると言われているからです。
あなたがネットで美容室を検索していて行きたい美容室にイケメンの美容師と強面の美容師の顔が載っていたら思わずイケメンの美容師を選んじゃいますよね?
差別を助長しているわけではなくて、それくらい見た目というのは大事になってくるんです。
美容師という職業は専門職の中でも特殊な職業で同じ専門職の料理人の場合だとシェフとウエイターは分かれていて食事中に会話する人は友人だったりします。

美容師の場合は髪を切る、お客さんを案内する、会話もする、この3つを全てやらないといけない職業なんです。
カットはうまいけど担当の美容師が無口で会話が弾まないと嫌ですよね?(もちろん、会話して欲しくない人がいることもわかってます)
その3つをやる上でイケメンと美女は、やはりお得かもしれないです。

どうも、イケメンです!
次にお客様心理という点から考えてみますね。
常連の美容室なら見た目が強面でも良いですが、美容室の2割くらいは新規のお客さんです。
新規のお客さんにとって初めて入った美容室って緊張しますよね?

みんな、おしゃれで緊張する!
意識高い系の美容室に来てしまった。。。
そんな時に、花より団子の花沢類みたいな爽やかイケメンが、じっくり話を聞いてくれたら少しづつですが心が落ち着いてきますよね?(逆にイケメンだと緊張するかも。。。)
カットが終わって、最後のお見送りにイケメン、美女から「また、来てくださいね!」なんて言われてたらテンション上がります。
僕が美女から言われたら。。。
「担当してくれた女性の美容師さんがあれだけフレンドリーならあの美容師の子、僕に気があるな。あの子が寂しくないように毎月通おう」という勘違いの選択肢を間違いなく取ります。
やはり、イケメン美女で損ということは皆無に等しいかもですね。
さらに、美容室には主に女性のお客さんから絶大な人気を誇る女性美容師さんがいることが多いです。(インスタグラマーなど)
人気の美容師のキラキラしたSNSを見て「あんな風に自分もなりたい」と思った方は少なくないのでは?
そのキラキラ系美容師さんって、やはり可愛かったりすることも多いです。
子供いるのに生活感が全然ない美容師とかいますもんね(笑)
(ほとんど生活感を見せないようにしてるだけですけどね。。。。)
最後に顔で選ばない美容室なんですけど、基本的に顔で選ばない美容室の方が多いです(笑)
ただ、顔で選ばないかわりにオシャレかどうかは見ると思います。

俺にとって、このワンちゃんがインスタ映えアイテム!
美容師をする上で、洋服やオシャレに興味がないとさすがに厳しいです。
美容室に来店されるお客さんは少なからずとも「キレイになりたい」、「身だしなみを整えたい」、「変化したい」などの欲求を持って来店されます。
それなのに担当する美容師がダサかったら嫌ですよね?
ダイエットしたくてスポーツジムに行ってインストラクターが太ってたら、「ここのジムで本当に痩せられるの?」と思うのと同じ感覚です。

僕だったら、オシャレに興味がない美容師には担当して欲しくないです。
・結論
見た目も大事ですが話し方や清潔感、笑顔なども美容師をする上で大事なスキルになってきます。
美容師になりたい人は「自分は不細工だからなれない」ということは決してないので心配することはありません。
僕が証拠です!

美容室選びに悩んでるお客さんは、試しに1度イケメンや美女に担当してもらうのもアリなんじゃないでしょうか?
知って損はない、YOUTUBE&インスタグラム

ヘアスタイルが盛りだくさんインスタグラム

インスタグラム ♪(´ε` )
☆予約ライン

電話番号 080−3953−3590
24時間365日受付中ですわ〜
コメント