マイナスイオンドライヤーは、普通のドライヤーと違い髪を乾かす道具だけでとどまってません。
僕たち美容師からするとドライヤー選びって大事で、ちゃんとしたマイナスイオンドライヤーで乾かすだけで髪をキレイに保つことができるんです。

紹介が遅れました!ようこそ僕のマニアックなブログへ!
福岡の天神でフリーランスの美容師をしているカラー比率80%以上の
「カラーの申し子」宇井です。
今回は、現役美容師だからわかる本当に使って欲しいおすすめドライヤーを紹介したいと思います。
正直、このドライヤーを使っておけば問題ないです。
ツイッターでも美髪にするならドライヤーと言ってますからね(笑)
▼パッサパサの髪から美髪に変身
するならこの順番で買い揃える▲1,ドライヤー
2,シャンプー
3,トリートメント
この3つの中で価格が一番高いけど何がなんでも高性能なドライヤーがめっちゃ大事です🌈
ドライヤーは最強!!
— 宇井一八@『ヘアカラーの申し子』 (@uiuivi) March 8, 2020
あらゆる職業の中で一番ドライヤーを使っている職業が美容師なのでリアルな意見です。
グラデーションカラー、インナーカラーなどブリーチを使ったカラーが載ってる
宇井のインスタグラムです。よかったら覗いてみてね〜

マイナスイオンドライヤーがコスパ良い理由

マイナスイオンドライヤーが髪をキレイに保つには、かなりコスパ良いアイテムです。
一般の方は、髪をキレイに保つためには家でトリートメントしたり美容室に行くたびにトリートメントをします。
でも、トリートメントよりマイナスイオンドライヤーの方がコスパが高いです。
〜一緒に見てほしい動画〜
意外と知らないドライヤーの冷風の使い方
マイナスイオンドライヤーは壊れない

みなさん、いきなり質問です。
ドライヤーが壊れた経験ってありますか?
僕は、美容師をしていて毎日ドライヤーを使ってるんですが、ほとんどないです。

確かに、ドライヤーが壊れることって少ない気がする。。。
ドライヤーの平均寿命は、調べてみると4年前後です。
最初に買う時に多少の金額を出してしまえば、ドライヤーにかかった金額を1日に分割して考えてみるとトリートメントで使う料金よりもめちゃ安いんです。

〜マイナスイオンドライヤーのメリット〜
・毎日使えて髪をキレイにできる
・結果的に値段がトリートメントよりお得
・4年前後持つ
〜マイナスイオンドライヤーのデメリット〜
・初期コストが高い
買うべきマイナスイオンドライヤーはこれ!

マイナスイオンドライヤーの性能だけで選ぶと、ぶっちゃけ僕が紹介するドライヤーより良いものはあります。
【バイオプログラミング】 レプロナイザー 4D Plusというドライヤーです。
一応紹介だけしておきます。
ただ値段が6万近いので現実的ではないです。

6万って白目を剥くレベルで高すぎる…
ただ、めちゃくちゃ高性能で個人的にも欲しい気持ちもある(笑)
僕が紹介するドライヤーは値段と性能のバランスを考えた時に、最高クラスのコスパです。
値段、性能、コスパが最高のマイナスイオンドライヤー
僕が紹介したマイナスイオンドライヤーがこちら!
ホリスティクキュア!
先ほどの6万円近いドライヤーと比べても値段も【HOLISTIC cures】ホリスティックキュア ドライヤー CCID-P01Bは、2万円前後で買えて破格です!
ツイッターでも評判は上々!
@charao_bancyo ふくちくさんが冷風で髪を乾かしてる事が心配なので「ホリスティックキュア」っていうドライヤーを薦めておいてください!美容室とかで使われててちょっとお高めですが保湿効果もあり髪も秒で乾きます!私も乾燥気にしてて愛用してます!https://t.co/KZa9AFkciT
— ◆KAYO◆🔑 (@suba8k) March 4, 2020
奮発して買ったドライヤー✨
別々だったエアリーとモイストを両方兼ね備え、さらに美髪効果がパワーアップした最新作。
月2の白髪染めで痛んだ40過ぎの髪もこの通り❣️
ツヤ感が上手に撮れてないけど見てやってください😆
美髪は大事✨#ホリスティックキュア#ドライヤー pic.twitter.com/Pob1kqDPVA— ♡ジャスミン♡ (@lovejasmine2020) March 9, 2020
〜一緒に見てほしい動画〜
イオンドライヤーは、一万円以上のものを買おう
ホリスティックキュアの効果
ホリスティックキュアをおすすめする理由(効果)は、育成光線が凄すぎるからです。

育成光線?
初めて聞く単語だから、ちょっと詳しく説明をしてちょうだいな!
「公式サイトの説明」
「育成光線(テラヘルツ波)」とは、1981年にNASAが提唱した、人体に良い効果を与える遠赤外線の一種です。
https://www.shellion.co.jp/hcseries/dryer.php
ホリスティックキュアドライヤーは、育成光線を放出する数種類のミネラル豊富な天然鉱石をミクロパウダー化し、
ドライヤー内部に特殊加工しています。

公式サイトを見てもピンとこないと思うので育成光線の効果をシンプルにまとめますね(笑)
・速乾効果… 乾くのがめちゃ早いです。風量やドライヤーの熱に頼ってなく髪に内側から髪が乾いていきます。
通常より約40%近く髪が乾くのが早くなるので髪が長くて乾きづらい人にオススメ。
・美髪効果...マイナスイオン効果で髪に水分を与えてくれます。さらに熱で髪のキューティクルを引き締め髪にツヤも復活!
ほとんど、トリートメントの効果と変わらない(笑)
美容室代を節約をしたい人は、美容室のトリートメントでお金を使うよりコスパが良いです。
ホリスティックキュアのエンジンはダイソンと同じ
ホリスティックキュアのエンジンは、ダイソンと同じなんです。
でも、値段はホリスティックキュアが20000円前後に対してダイソンは40000円前後します。
ホリスティックキュアは、ある一定のレベルを超えたマイナスイオンドライヤーの中では、かなりお手頃な価格のドライヤーなんです。
クレイツというメーカーなんですが他社と比べてメーカーのネームバリューの差で値段がお手頃なのかと思います。(クレイツは、美容師からしたら超有名なんですけどね…)

〜ホリスティックキュアのメリット〜
・速乾効果
・髪に水分を与えキレイに保ってくれる
・ダイソンなど他社のドライヤーに比べると性能は変わらず値段がお手頃
〜ホリスティックキュアのデメリット〜
・ネームバリューがダイソンなど他社に比べると弱い
ホリスティックキュア!サラサラ派?しっとり派?
ホリスティックキュアは、黒と白の2種類あります。
こんな感じに覚えてもらえるといいかもです。
「白のホリスティックキュア」…しっとり保湿をしてくれて広がる髪やハイダメージ毛にも対応
「黒のホリスティックキュア」…サラサラなヘアーに仕上がり、ふんわりボリュームアップ

髪の量が多かったり、髪のダメージも普通程度だったら【HOLISTIC cures】ホリスティックキュア ドライヤー CCID-P01B黒のホリスティックキュアで問題ないです。
髪が膨らみが気になる人やパーマやカラーをよくしてるハイダメージ毛の人は【HOLISTIC cures】ホリスティックキュア ドライヤー モイストプラス CCID-P02W白のホリスティックキュアが良さそうです。
どちらも、保湿力は高いので安心してください。
〜あわせて読んでほしいブログ〜
ユニコーンカラー?!やり方、値段、教えます
ホットペッパービューティでヘアカラーの予約をする時に失敗しない方法
ドライヤー初心者の方へ

マイナスイオンドライヤーをネットで検索してみると、みんなが知ってる大手電機メーカーのドライヤーが多いんじゃないでしょうか?
今回、【美容師がおすすめする!マイナスイオンドライヤー】をテーマにブログを書きました。
一般の方からするとクレイツというメーカーのホリスティックキュアは認知が低いのかもしれません。
しかし美容師がガチで選ぶ、おすすめマイナスイオンドライヤーは、完全にホリスティックキュアです。

性能だけで言うなら、少しだけ紹介したレプロナイザー4D PLUSのようなドライヤーはあるんですけど高いので家族で割り勘するか、彼氏にねだるか、ボーナスが入った時に思い切って使ってみるのもいいかもです(笑)
値段と性能、トータル的コスパを考えてホリスティックキュアが最も良いドライヤーなので、よかったらこの記事を参考にしてくださいね。
【HOLISTIC cures】ホリスティックキュア ドライヤー CCID-P01B
【HOLISTIC cures】ホリスティックキュア ドライヤー モイストプラス CCID-P02W
電話予約をする際は、まず080-3953-3590のこちらへ!その時に「ブログ、SNSを見ました」と言ってもらえるとスムーズです。

僕のお客さんは、「ブログやSNSを見て」「ご紹介」がほとんどです。
最初は、LINEなど個人間でのやりとりやブログ、SNSを見て来店することを怪しまれる方もいるかもですが安心してください。
不安や疑問・質問などがあれば、来店する前にLINEやSNSのDMでメールをもらえば全てお答えします!
ご連絡お待ちしております〜
コメント