【福岡】有名なトリートメントは効果ある?ツヤ髪にする美容室はココ!

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
PR表記

 

読者
読者

髪がブリーチやヘアアイロンの使いすぎでパッサパサです。

有名なトリートメントをしたらキレイになりますか?

 

宇井
宇井

結論!ツヤ髪になります。

しかし、髪が回復するわけではないので勘違いは禁物!

本当のトリートメントの効果と一緒に3分で解説します。

 

今回は【福岡】有名なトリートメントは効果ある?ツヤ髪にする美容室はココ!というテーマでシェア!

 

このようなツヤ髪になりたい人は最後までチェックしてみてください。

 

トリートメント(左before/右after)

 

僕が使用しているトリートメントは6,600円と11,000円の2種類です(トリートメントのみの場合)

 

そのうちの11,000円のモノは、ホットペッパービューティーの髪質改善部門でNo.1になった東京のperiod.という美容室と同じものです(その美容室がこちら

 

つまり、福岡にいながら全国No.1に選ばれたトリートメントを体験できます。
6600円のトリートメントは、ヘアカラーや縮毛矯正に自動でついているのでツヤ髪に仕上がりますよ!
詳しくはDMをください→予約はこちら

 

【この記事がオススメな人】
☑️福岡でトリートメントがおすすめの美容室を探している
☑️髪がブリーチや縮毛矯正で傷んで困っている
☑️自分の髪がどれだけ傷んでいるのか知りたい

 

【筆者プロフィール】
☑️美容師歴20年
☑️ブリーチと縮毛矯正のスペシャリスト
☑️もっと知りたい方はこちら

【福岡】有名なトリートメントは効果ある?ツヤ髪にする美容室はココ!

トリートメント

大前提ですがトリートメントは髪を再生するモノではなく、キレイに見せるモノです。

 

わかりやすく言うとプチ整形と同じです。

 

そのため、整形と同じで適度なメンテナンスは必要になります。

つまり、一度トリートメントをしたら半永久に持つわけではありません。

 

そして、福岡でトリートメントをするなら僕が使用しているモノが体験してほしいです。

 

美容師歴15年以上の僕が経験を元に髪の状態を見てトリートメントをしていきます。

よくある美容室のようにアシスタントが適当にするトリートメントとは明確に違います。

 

前置きはこれくらいにして巷で有名なトリートメントは本当に効果があるのか解説していきましょう!

 

有名なトリートメントは効果はあるが髪のダメージ次第

トリートメントの効果は?

有名なトリートメントと言えば、以下のようなモノがあります。

 

☑️オージュアトリートメント
☑️ウルトワトリートメント
☑️TOKIOトリートメント

 

どれも非常にツヤが出て非常におすすめです。

実際に僕も使用した経験もありますが、これら3つなら期待される効果を得れます。

 

ツヤ髪(僕が使用しているトリートメント)

 

しかし、有名なトリートメントを使えばみんなツヤ髪になるわけではありません。

 

なぜなら、髪のダメージに左右されるからです。

 

つまり「髪のダメージ次第では有名なトリートメントを使っても効果が低くなる場合がある」とだけ覚えておけばOK!

 

読者
読者

髪のダメージレベルでトリートメントの効きが変わってくるのか…

トリートメントの効きを良くするにはどうしたらいいですか?

 

宇井
宇井

必要なのには3つ!

 

☑️1ヶ月ペースでトリートメントの来店

☑️ホームケアの徹底

☑️髪のダメージを考慮したヘアカラーや縮毛矯正

 

1回のトリートメントで全てがチャラになるようなことはありません。

逆にそのように情報発信している美容師は危険です。(嘘なので)

 

 

 

【”福岡”有名なトリートメントは効果ある?ツヤ髪にする美容室はココ!】関連記事
☑️【福岡】効果実感!全国No.1のおすすめトリートメント

髪のシリコン除去をすることでトリートメント効果が倍増する

シリコン除去

先ほど説明したように有名なトリートメントは、どれも効果は高いです。

ただし、このようなツヤ髪を作るなら「トリートメントが良ければOK」というわけではありません。

プラスアルファで必要なモノがあります!

ツヤ髪
それはトリートメントをする前の下準備です。
僕がトリートメントをする際に必ずしている工程はこちら
☑️効果の違う2種類のシャンプーでトリートメントの効きを良くする
☑️髪にべったり付いているシリコンを剥がす
これら2つをトリートメント前にやると効果が全く違ってきます。
実際に髪のシリコンを落としている画像です。
わかりづらいですが水が白く濁っているのがわかりますか?
シリコン落とし
このシリコン剥がしとトリートメントの効きを良くするシャンプーが僕がこだわっている部分です。
今すぐシリコン剥がしがやりたい人はこちら
読者
読者

ノンシリコンシャンプーを使えばシリコンは剥がれるんですか?

 

宇井
宇井

ノンシリコンシャンプーは、あくまでシリコンが入っていないシャンプーです。

そのため、シリコンを剥がす効果はありません。

 

【ヘアカラーや縮毛矯正にセットで付いているトリートメントはこちら】
☑️洗い流さないトリートメントは必要?使わない方がいい?

【危険】美容室でトリートメントをする際の注意点

トリートメントの注意点

美容室のトリートメントメニューで【髪質改善トリートメント】って聞いたことはありませんか?

実際に僕が使っているトリートメントも髪質改善トリートメントの1つです。

 

しかし、髪質改善トリートメントと言っても種類は1つだけではありません。

髪質改善トリートメントの中には、弱い縮毛矯正のようなトリートメントがあります。

 

弱い縮毛矯正ようなトリートメントは要注意です。

もし、ブリーチをしていたら髪がチリチリに傷む可能性があります。

 

ビビリ毛(実際にチリチリになった髪)

 

トリートメントなら何でも髪がキレイになると思わないようにしてください。

 

あくまでトリートメントにも技術が必要です。

美容師経験が浅い人がすると、トリートメントをしても髪が傷んでしまいます。

 

ちなみに先ほど髪がチリチリに傷んでた人も継続的にヘアケアをすることで、ここまで髪がキレイになりました。

 

ツヤ髪 トリートメント(同じ人です)

 

僕がおすすめするトリートメントでこのようなツヤ髪を作りたい人はこちら

 

読者
読者

トリートメントをしても髪が傷むことがあるの?

全然、知らなかった…

 

宇井
宇井

有名なトリートメントを使っても技術が低いと思ったような効果は得られません。

僕がしているシリコン剥がしや特別なシャンプーも知識と経験があるからツヤ髪になってます。

 

 

【実際にトリートメントを使った失敗がこちら】関連記事
☑️酸熱トリートメントで失敗!原因と治し方について

美容室でトリートメントをするならホームケアも徹底する

トリートメントコース

どんなに有名なトリートメントを人気の美容室でしてもホームケアが悪いと意味がありません。

つまり、美容室でしたトリートメントが無駄になってしまいます(泣)

 

僕が取り扱っている、こだわりまくったホームケア商品はシャンプートリートメント合わせて12100円。

 

ホームケア商品(一部の商品)

 

洗い流さないトリートメントは6600円くらいです。

 

トリートメント

 

ドラックストアの商品と比較したら値段が高く感じるかもしれません。

しかし、シャンプーやトリートメントのセットも2回〜3回の飲み会を我慢したら買えます(しかも2〜3ヶ月も持つ)

 

洗い流さないトリートメントも同じです。

本当にツヤ髪になりたいのなら髪への投資を必ずしてください。

 

読者
読者

やっぱり、ホームケアも重要なんですね。

美容室でのトリートメントとホームケアでツヤ髪を作るのか…

 

宇井
宇井

お客様によって美容室で使える予算はバラバラです。

僕はお客さんの予算に合わせてヘアケアを提案しています。

 

【”福岡”有名なトリートメントは効果ある?ツヤ髪にする美容室はココ!】関連記事
☑️洗い流さないトリートメントはクシでとくと効果が上がる

有名なトリートメントについてよくある質問

よくある質問

Q.1
トリートメントのみで美容室へ行ってもいいの?

A.1
全く問題ありません。
トリートメントをしながら髪の相談をしてみてください。

 

Q.2
シャンプーとトリートメントはどちらが重要なの?

A.2
シャンプーです!
つまり、美容室でトリートメントのみ購入しても効果が半減します。
シャンプーとトリートメントの2つを揃えるようにしましょう。

 

Q.3
傷みすぎた髪は修復しないの?

A.3
あまりに傷みすぎているとトリートメントも効きづらいです。
その場合は、カットするのが一番手っ取り早いです。

 

有名なトリートメントは効果はあるがホームケアや前準備が重要

トリートメント

今回のテーマ【”福岡”有名なトリートメントは効果ある?ツヤ髪にする美容室はココ!】についてまとめていきます。

 

☑️有名なだけあってトリートメントは効果がある
☑️トリートメント前のシリコン剥がしが効果を倍増させる
☑️ホームケアも同時にするとトリートメント効果が上がる
☑️ホームケアはシャンプーも重要
☑️傷みすぎた髪はカットがおすすめ

 

読者
読者

宇井さんの美容室でトリートメントするなら普通に連絡したらいいですか?

 

宇井
宇井

はい!どうぞ!

カラーや縮毛矯正にもトリートメントがセットがついているので安心してください。

 

 

ここまで読んでもらいありがとうございました!

質問や予約があればインスタや公式ラインからどうぞ。

「公式ラインやインスタ」から予約可能。

 

友だち追加

インスタから髪の無料相談も受付中

『髪のYouTube』

電話予約→080-3953-3590のこちらへ!

【営業時間】 10時〜20時
【最終受付】ブリーチ、縮毛矯正は16時/ブリーチなしカラー、パーマ17時半カット、トリートメント18時
【定休日】月曜

 

アーカイブ