
どうしよう…
カラーバターが色落ちしない!
どうにかして落とす方法は
ないのか!!!!!

めっちゃ困ってますね!
福岡市天神で美容師をしている
「カラーの申し子」宇井です。
今回は、カラーバターの色落ち
について答えたいと思います。
・カラーバターの色落ち
・色落ちしにくいカラーバターの種類
・カラーバターの落とし方
カラーバターを色落ちさせたい!


カラーバターの色落ちって
どんな風に色落ちするの?
色落ちが早いって聞いた
こともあります!

カラーバターの色落ちは
普通のカラーと違います!
色落ちが早いという噂も
含めて回答していきますね。
▶︎カラーバターの色落ちは早い?

カラーバターの色落ちが
早いって聞いたけど本当?

カラーバターの色落ちは
ぶっちゃけ、遅いです!
色落ちが早いといわれる理由
はカラーバターを使うときは
ブリーチをして使うから
色落ちが早いと言われるんです。

ブリーチ後のカラーは色落ちが
どのカラーでも早いのでカラー
バターに限ったわけではないと
いうことです!
読者の中にはカラーバターが
色落ちしなくて困ってる人も
いると思います。
ちなみに、青のカラーバターだと
こんな風に色落ちをします。

カラーバターをして色落ち
したら別のカラーバターで
染めようと思ってました。
でも、カラーバターが落ちず
に困ってます(泣)
もっと早く知りたかった..

カラーバターの正しい知識
を知らずにやると危険。
これから、対処法も説明して
いくので諦めないで!
▶︎カラーバターで色落ちにくい色

カラーバターの中には
色落ちしにくい色が
あります。
カラーバターを使って染める
なら知っておきましょう!

どんなカラーバターの色が
色落ちしにくいんですか?

カラーバターで色落ちしにくい
色は、このような暖色系と
呼ばれてる色です!



赤系に近い暖色系の色が
色落ちしにくいんですね!

そうだね!
カラーバターでピンクや
レッドのような色に染める
てしまうと、後が大変に
なるので要注意!
カラーバターを色落ちを早くさせるには?


カラーバターの色落ちを
早くさせる方法はないの
でしょうか?

カラーバターはの色落ちは
先ほど説明した通り遅いです。
普通のカラーだったらブリーチ
した後に色をのせても金髪に
なり色落ちしてくれます。

ただ、ここで色落ちは無理です。
みたいになるとブログを読んで
もらった人に申し訳ないので
「できる限り色落ちを早める」
やり方を解説していきます!

ぜひ、お願いします!!!
▶︎カラーバターを色落ちさせる方法!シャンプー!

カラーバターを色落ちさせる
場合に大事になってくるのが
髪へのダメージです!
ダメージが低いものから順番に
紹介していきます。

カラーバターの色落ちを
早める方法、その1。
シャンプーの放置時間を
長めにする。
もしくは、繰り返しシャンプー
をする。


シャンプーの放置時間を
長めにする!
髪へのダメージも少なそう!

カラーバターの色落ちを
早める方法の中で手軽で髪への
ダメージが少ないやり方です!
色落ちは、僅かですが今日から
できるので試してみましょう。
放置時間の目安は、長ければ
長いほどいいですが20分前後
と考えると良いです。

使用するシャンプーは洗浄力が
強いクレンジングシャンプー
などを使いましょう。
女性が表紙のシャンプーは
洗浄力が弱いので効果が
薄いです。
▶︎カラーバターを色落ちさせる方法!シャンプーブリーチ!

先ほど説明した方法の
強化版になります。
シャンプーに少量のブリーチ
を混ぜることで洗浄力を
上げます!


ブリーチを使うと髪への
ダメージが気になります!
大丈夫なんでしょうか?

あくまでシャンプーブリーチは
少量のブリーチを混ぜるだけ
なのでダメージは限りなく
低いと思います。

シャンプーとブリーチの
配分やポイントはありま
すか?

1剤と2剤を混ぜたブリーチが
20gとしたら、それに対して
シャンプーを5プッシュして
あげてください。
あくまでシャンプーが主体
です。
それをよくかき混ぜて
落としたいカラーバターの
部分だけにつけましょう!

普通にシャンプーするように
してはダメなんですか?

シャンプーブリーチに関しては
普通にシャンプーするように
してはダメです。
頭皮についてしまうと、髪の
根元部分が明るくなる可能性
があります。
落としたカラーバター部分だけ
につけて時間をおきましょう。
・とにかくお買い得に最安値で選ぶ⇨パルティ
・Amazonでヘアブリーチ1番人気なら⇨メガメガ
・驚異的なブリーチ力!悪魔的に抜ける⇨マニックパニック
送料無料でお得なAmazonプライム無料お試し
カラーバターの色落ちをさせる方法!マニキュア!

カラーバターを色落ちさせる
ための最後の方法がマニキュア
を使うやり方です!
使用するのはクリアの
マニキュアになります。

クリアのマニキュアって
どんなやつなの?
全然、わかりません。

あとで紹介しますが
こんな感じのマニキュアです!


クリアのマニキュアとは
透明なマニキュアで色が
ついていません。
ただ、このマニキュアを
落としたいカラーバター部分
につけて時間をおくと
色が薄まってくれます。
↓
おすすめのエンシェールズ
クリアマニキュア

さらにマニキュアは髪に
ダメージがありません。
カラーバターの色落ちを早く
させて髪へのダメージも無くし
てくれるので一石二鳥なんです。

そんな方法があったなんて!
これは、かなり嬉しい!!

クリアマニキュアも
徐々に色が抜けていくので
カラーバターの色落ちが
足りないと思ったら
回数を重ねてあげましょう。
カラーバターの色落ち対処法まとめ


まとめていきます!
・カラーバターは色落ちしづらい
・カラーバターのピンクのような暖色系は色落ちしづらい
・カラーバターの色落ちを早めるならシャンプーやマニキュアを使う
この3つを意識してカラーバターを使いましょう。

わかりました!
これを試しても難しい時は
美容室へ行った方が
いいですか?

カラーバターは、セルフでする
時点で色ムラになってることが
多いのです。
基本的には美容室がいちばん!
セルフカラーのやりすぎると
手の施しようがなくなるので
気をつけましょう!

わかりました(笑)
ここまで読んでもらいありがとうございました。
インスタやユーチューブを見てもらえれば人となりがわかるかもです(笑)
何か質問がある方は、じゃんじゃん聞いてくださいね。
インスタからも質問予約受けてます電話予約をする際は、まず080-3953-3590のこちらへ!
その時に「ブログ、SNSを見ました」と言ってもらえるとスムーズです。
予約ページ
コメント