ツイストパーマのスタイリング剤はワックスよりもグリースがおすすめ

スポンサーリンク




悩める読者
悩める読者

ツイストパーマのスタイリング剤何を使えばいいですか?

 

宇井
宇井

結論!ツイストパーマのスタイリング剤はウェット感があるものを使いましょう!

おすすめのスタイリング剤を紹介していきます。

 

福岡市の天神でフリーの美容師をしている「カラーの申し子」の宇井です。

 

今回は「ツイストパーマのスタイリング剤はワックスよりもグリースがおすすめ」というテーマでブログを書きたいと思います。

 

無料相談!質問や予約のDMを飛ばしてね!
インスタからも質問予約受けてます
問い合わせ

 

『このブログがおすすめな読者』
✔︎ツイストパーマのスタイリング剤を探している
✔︎ツイストパーマのセットがうまくできない
✔︎ツイストパーマをワックスでセットしてる

 

『ブログ主の経歴』
✔︎美容師歴18年フリーランス歴5年(2021年現在)
✔︎メンズ比率が50%以上の男性が多い美容師

フリーランスだから話せる髪について本当の情報だけをブログで発信しています。

 

公式ラインから登録してもらえるといつでも見ることができます。

 

LINE

 

興味のある方だけ登録お願いします!

 

気持ち悪かったら即でブロックできるので安心してください(笑)

 




ツイストパーマのスタイリング剤はワックスよりもグリースがおすすめ

ツイストパーマをかけたけど、上手にセットが出来ない理由は以下の2つです。

 

・ツイストパーマのセットに慣れていない
・スタイリング剤は合っていない
ツイストパーマのセットに関しては慣れていくしかありません。
1〜2週間もすればツイストパーマのセットにも慣れてくるので安心してください。
そして、上手にセットできない人に最も多いのがスタイリング剤選びが間違っているパターンです。

 

悩める読者
悩める読者

スタイリング剤選び?
冒頭でういさんが言っていたグリースが良いってことですか?

 

宇井
宇井

その通りです!

グリースがツイストパーマに向いている理由を説明します。

これを知ればセットが簡単になりますよ!

▶︎ツイストパーマのスタイリング剤がワックスよりもグリースが良い理由

このようなツイストパーマに限らず、パーマをセットするときにはコツがあります。

 

ツイストスパイラルパーマの画像※ツイストパーマ(ツイストスパイラルパーマ)について知りたい方はこちら

 

それは水分量の多いスタイリング剤を使うことです。

 

パーマは性質上、水分を含んでウェーブが出ます。

 

そのため、水分量が少ないものを使ってもウェーブが出づらいんです。

 

ワックスは固くて水分量が少ないものが多いものが主流です。

 

ばつ印

 

その点、グリースは水分量が高いスタイリング剤なのでウェーブがキレイに出てくれます。

 

悩める読者
悩める読者

ういさん、すみません。

ちなみにグリースってどんなものなんですか?(笑)

 

宇井
宇井

グリースとはワックスとジェルの中間みたいなスタイリング剤です。

見た目は透明なワックスに見えます。

 

『ツイストパーマのスタイリング剤にワックスよりグリースが良い理由』まとめ
・パーマスタイルは水分を含んでウェーブが出る
・ワックスよりもグリースの方が水分量が多い

▶︎ツイストパーマのスタイリング剤で使って欲しいグリース3選

さっそく、ツイストパーマに合う水分量の多いスタイリング剤を3つ紹介します。

 

Amazonと楽天のリンクを貼っておくので、どちらか安い方を使えばOKです。

 

意外とサイトによって料金が違う場合が多かったりします(笑)

 

・オーシャントリコシャインオーバー

【効果】
これはセット力とツヤ感の2つを兼ね備えており、人気も高いスタイリング剤です。
ツイストパーマのスタイリング剤で、どれを買えばいいかわからない人向けです。
とりあえず、これを買っておけば間違いないスタイリング剤と言えます。

 

 

・ナカノ モデニカグリース

【効果】
中野製薬が出しているモデニカシリーズのスタイリング剤です。
「ワックスと言えばナカノ」というくらい人気の老舗メーカーです。
男性に特化スタイリング剤で柑橘系の香りが男性特有の嫌な頭皮の臭いも消します。

 

 

・クールグリース

【効果】
クールグリースはこれまで紹介したスタイリング剤の中で最もセット力とツヤ感が強いです。
そのため「現在グリースを使ってるけどなんか物足りない」 と思ってる方にぴったりです。

 

悩める読者
悩める読者

この3つがツイストパーマのスタイリング剤でおすすめなんですね!

ちょっと、詳細を見て決めようと思います。

 

宇井
宇井

3つとも少しずつ特徴が違うので、チェックしてみてください。

あとツイストパーマの初心者でよくわからない場合は下記の動画も一緒にどうぞ!

 

【ランダム】ツイストパーマ/福岡美容室/天神美容室/メンズカット/パーマ/やり方/短髪
『ツイストパーマのスタイリング剤で使って欲しいグリース3選』まとめ
・バランスで選ぶならオーシャントリコ
・男性特有の頭皮の匂いが気になるならモデニカ
・強力なセット力とツヤ感が欲しいならクールグリース




ツイストパーマのスタイリング剤はツヤ感とセット力が大事!

今回のテーマ「ツイストパーマのスタイリング剤はワックスよりもグリースがおすすめ」についてまとめます。

 

✔︎ツイストパーマのスタイリング剤はワックスよりもグリース
✔︎パーマは水分に反応してウェーブが出る
✔︎ツイストパーマのスタイリング剤はツヤ感があるものを使う
✔︎グリースは全般的に水分量が多い

 

悩める読者
悩める読者

とりあえず、ういさんが紹介したスタイリング剤を使ってみようと思います!

 

宇井
宇井

あまりつけすぎと重くなるので、何回かに分けてグリースを使ってあげてください。

これでツイストパーマのスタイリング剤は完璧です!

 

ここまで読んでもらいありがとうございました!

インスタやYouTubeを見ると人となりがわかるかもしれません。
何か質問がある方は、じゃんじゃん聞いてくださいね。

「公式ライン」から初回限定サービスが受けれます。

髪の情報も発信しているので追加してもらえると嬉しいです。

友だち追加

インスタからも予約や無料相談を予約受けてます

『髪のYouTube』

電話予約→080-3953-3590のこちらへ!
料金の確認や質問などは、こちらから問い合わせてもらった方がスムーズです。
予約の際は「ブログ、SNSを見ました」と言ってもらえるとスムーズです。

1秒で終わるのでポチッと押してもらえると、いろんな方にこのブログが読んでもらえます。
ブログを書く励みになりますので押してもらえると泣いて喜びます(泣)


美容・ビューティーランキング

コメント