ビビリ毛を修復!自宅でできるって本当?福岡の美容師が解説をします

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
PR表記

 

悩める読者
悩める読者

縮毛矯正をしたら失敗されてビビリ毛になりました。

ネットに自宅で修復できると書いてあったんですが本当ですか?

 

宇井
宇井

ビビリ毛の修復を自宅でする内容ですね。

完全解説します!

 

福岡市の天神でフリーの美容師をしている「カラーの申し子」の宇井です。
 
 
今回は「ビビリ毛を修復!自宅でできるって本当?福岡の美容師が解説をします」というテーマでブログをスタート!
 
 
無料相談!質問や予約のDMを飛ばしてね!
インスタからも質問予約受けてます
問い合わせ

『このブログがおすすめな読者』
✔️縮毛矯正をしてビビリ毛になり修復したい
✔️ビビリ毛の修復を自宅でしたい

 
 

ビビリ毛に関する質問は非常に多いです。

 

本当に自宅でビビリ毛を修復することができるのでしょうか?

 

ちゃんと、ビビリ毛の修復の仕方も紹介するので参考にしてくださいね!




ビビリ毛の修復を自宅でできるの?

ネットで「ビビリ毛 修復」「縮毛矯正 ビビリ毛」と検索すると「ビビリ毛を自宅で修復する方法」という記事が出てきたことってありませんか?
 
 
僕自身も見たことがあります。
 
 

結論から伝えると自宅でのビビリ毛の修復は、99%無理だと思ってます!

 

ビビリ毛になり本当に悩んで、期待してこのブログにたどり着いた読者のみなさんの期待に添えずにすみません。

 

ただ、僕が考えた「ビビリ毛に対する対処法」も紹介するので参考にしてみてください。
悩める読者
悩める読者

やっぱり自宅でビビリ毛の修復って無理なんですね。

いろんなブログを見ても「修復できる派」「できない派」にわかれていました。

 

宇井
宇井

もちろん、自宅で修復できると言ってる美容師さんもいるので意見が分かれる部分にはなるんですけどね。

 

ビビリ毛の修復が自宅では無理という理由

おそらく、このブログを見ている方はいろんな美容師さんのビビリ毛に関するブログを見たと思います。
 
 
ビビリ毛についての専門的な内容は、他の方のブログに書いてあると思います。
 
 
ここでは割愛してビビリ毛を修復していくことを書いていきますね。
 

 
ビビリ毛はきつい言い方をするとダメージの限界を超えて死んでしまってる毛です。
 
 
ビビリ毛を修復するために自宅でトリートメントしようがアイロンしようが直りません。
 

 
ただし、もともとあるクセとビビリ毛の中でもダメージが少ない部分をストレートにしてカットをしたら見た目が変わります。
 
 
これが非常に大事です!

悩める読者
悩める読者

少しでもビビリ毛を改善ができるなら方法を知りたいです!

宇井
宇井

縮毛矯正とカットを駆使してビビリ毛を退治しましょう!

あと「縮毛矯正をしてブリーチはできるの?」という質問を受けるので下記の動画で回答しています。
 
 
参考にしてみてください!

ビビリ毛を修復!原因は何?

自宅での修復は難しいと説明したところで、早速ですが美容院でのビビリ毛の修復をしていきます!
 
 
僕の「ビビリ毛の修復に関するブログ」を見て来店してくれたお客様です。(感謝です!)
 


 
よかったら、このブログと一緒に読んでもらうと理解しやすいかもしれません。
 
 
前回、初めて行った美容室で縮毛矯正をしたらビビリ毛にされたみたいです。
 

 
ビビリ毛になる原因の1つでいつも通ってる美容室ではなく、初めて行った店で髪質を理解してもらえずビビリ毛になるという傾向が多いです。
 
 
初めて行く美容室は、髪質を理解されていなくビビリ毛になる可能性が高いので注意をしましょう。
 
 
髪の中間部分がチリチリになっているのがわかりますか?
 
 
もっとアップで撮るとこんな感じです。
 

悩める読者
悩める読者

本当にチリチリになってますね。

カットしていくんですか?

 

宇井
宇井

根元の髪と痛みの少ないビビリ毛のクセは縮毛矯正で伸ばして、痛みの激しいビビリ毛だけカットします。

ビビリ毛を修復する!カットをする

先ほども説明した通り、ビビリ毛は死んでしまっている毛なのでカットが必要です。
 
 
もちろん、ネットで検索すると「どんなビビリ毛でも修復できる!」や「ビビリ毛の修復を自宅でする」という内容もあると思います。
 

 
僕は「修復できるビビリ毛」「修復できないビビリ毛」と分けて、修復できないビビリ毛はカットでリセットすることが一番だと考えてます。

悩める読者
悩める読者

痛みすぎたビビリ毛は、やっぱり切るしかないんですね。

わかってはいたけど残念(泣)

 

宇井
宇井

切るのは痛みすぎたビビリ毛の部分だけなので安心してください。

さらにビビリ毛のまま傷んだ髪でいる方が見た目的にマイナスになってします。

 

『合わせて読んでほしいブログ』
✔︎韓国風マッシュ縮毛矯正
✔︎失敗しないメンズ縮毛矯正

ビビリ毛の修復!完成

縮毛矯正の液も慎重に塗布しないといけません。
 
 
いろんな保護剤をビビリ毛部分につけてできる限りのダメージケアをします。
 

 
カラーも予定されていたので最後にカラーをして完成です。
 
 
それがこちら!
 

 
髪色が黒くなったので雰囲気が変わってますが、ある程度収まった感じです。
 
 
ビビリ毛の修復を比較してみるとこうなります。
 

 
この後の提案として、2ヶ月後くらいにカットのみで来店の予定です。
 
 
2ヶ月後に毛先をカットすれば、大半のビビリ毛もなくなりツヤのあるストレートヘアになります。
 
ビビリ毛は必要な分だけのカットと縮毛矯正を組み合わせることで修復が可能です!
 

 
あと、ビビリ毛の修復で美容室を予約する際は事前に電話やメール相談は必須!
 
 
僕はこんな感じにしてるんですが、問い合わせができる美容室を選ぶ必要があります。

無料相談!質問や予約のDMを飛ばしてね!
インスタからも質問予約受けてます
問い合わせ
悩める読者
悩める読者

カットはしてるけど、ばっさり切ったわけではないんですね。

「ビビリ毛のカット=髪が短くなる」というイメージだったんで安心しました。

 

宇井
宇井

あくまで痛みすぎた部分のビビリ毛だけカットするのでショートカットとかにはならないですよ(笑)




ビビリ毛の修復は自宅ではなく美容院でする

今回のテーマ「ビビリ毛を修復!自宅でできるって本当?福岡の美容師が解説をします」についてまとめていきます。
 
 

✔︎ビビリ毛の修復は自宅ではほぼ無理
✔︎ビビリ毛は修復できる毛とできない毛がある
✔︎痛みすぎたビビリ毛はカットが一番
✔︎ビビリ毛カットしてもヘアスタイルが極端に変わるわけではない
以上の点に注意して縮毛矯正によるビビリ毛の修復をしてみてくださいね。
悩める読者
悩める読者

ビビリ毛の修復が自宅でしようと思ったんですが美容院で相談をしたいと思います!

宇井さんは福岡なんですよね?

 

宇井
宇井

僕は福岡で美容師をしているので、近くに住まわれていたら美容室まで相談に来てもらってもいいですよ。

ビビリ毛に関して最善の方法を考えます!

 

ここで後日談なんですが、今回のブログで紹介した縮毛矯正によるビビリ毛の修復されたお客様からメールが来ました。

 

こんな言葉をもらえるたびに美容師をやっていてよかったなと感じます!

ここまで読んでもらいありがとうございました!

インスタやYouTubeを見ると人となりがわかるかもしれません。
何か質問がある方は、じゃんじゃん聞いてくださいね。

「公式ライン」から初回限定サービスが受けれます。

髪の情報も発信しているので追加してもらえると嬉しいです。

友だち追加

インスタからも無料相談や予約受けてます

『髪のYouTube』

電話予約→080-3953-3590のこちらへ!
料金の確認などはこちらから問い合わせてもらった方がスムーズです。
予約の際は「ブログ、SNSを見ました」と言ってもらえるとスムーズです。

1秒で終わるのでポチッと押してもらえると、いろんな方にこのブログが読んでもらえます。
ブログを書く励みになりますので押してもらえると泣いて喜びます(泣)


美容・ビューティーランキング

 




コメント