
30代に入って白髪染めを始めました。
ただ、毎回髪色が暗いのでもうちょっと明るい感じのカラーがしたいと思ってます。
可能でしょうか?

・白髪が気になる
・白髪染めカラーが暗すぎる
・白髪染めカラーを明るめにしたい

白髪染めカラーでも明るめにす方法はいくつもあります。
しっかりした知識と技術があればこんなカラーもできるので
諦めるのは早いよ!
3分ほどで読める内容です。
この投稿をInstagramで見る
白髪染めカラーで明るくするための2パターン

白髪染めカラーで明るめにするには、どうすればいいですか?
美容師さんからは明るくすると白髪が隠れないと言われます!

白髪がある状態で美容師に明るくしたいと伝えると白髪が染まらないと言われる話は僕もよく聞きます。
ぶっちゃけ!カラーの特徴を知っていれば出来るんです。

白髪染めカラーを明るめにする方法は2つ!
・白髪と地毛の塗り分け
・白髪染めをしない
1つずつ解説しますね。
最後に実際に白髪染めカラーを明るめにした髪色も紹介!

お願いします!
▶︎白髪染めカラーを明るめにする/白髪と地毛の塗り分け

白髪って全体的に出てくるわけではありません。
白髪が最も多く出るのは顔周りの生え際です。

全体的に出るわけじゃ
ないんですね。
顔周りの目立つ場所に
出るのって最悪!

顔周りに出るなら、その部分だけ白髪染めして地毛の部分に白髪染めを使わなければOK!

顔周りだけ白髪染めしても他の部分とちゃんと馴染みますか?
違和感があったら嫌です。

余裕で馴染むから大丈夫!
ある程度のテクニックを持っている美容師なら問題なくできるよ。
オーダーをするときは「顔周り白髪の目立つ部分だけ白髪染めして他は明るいカラーできますか?」と伝えれば完璧!

わかりました!やってみます。
他の方法も教えてください。
▶︎白髪染めカラーを明るめにする/白髪染めをしない

そもそもですが白髪染めをするときの基準を知ってますか?

白髪が出てきたらなんとなくしていました。
大まかな基準が知りたいです。

白髪染めするときは白髪が髪全体の20%ほど出てきたら白髪染めを
するかの目安です。
多くの人が10%くらいで白髪染めをしてるので非常にもったいない(泣)

20%!
でも10%ほど白髪あっても気になってしまいます。

10%でも気になる場合はさっきの塗り分け法を使えば白髪染めカラーを明るめに染めれます。
あとは、白髪を無視してオシャレ染めをするものあり!

白髪を無視してオシャレ染めをしたら白髪が染まらず目立って
しまいませんか?

白髪って黒髪の中にあるから目立つんです。
黒髪部分のベースを明るくすると白髪が隠れるので以外と目立ちません。
特に白髪が10%くらいしかないなら心配無用です。

髪を明るくすることで白髪を隠したりできるんですね。
今まで、そんな提案をしてもらったことがない(泣)

未だに白髪染めは暗く染めるような風潮があります。
担当する美容師によって白髪染めカラーを明るめにできたり暗くしかできなかったりするので運要素が強いですね。
・世界に流通しているオーガニック系⇨モロッカンオイル
・N.と同じ主成分で価格は半額の神コスパ⇨プロミルオイル
・誰もが知っている人気も認知もNo.1⇨N.
音楽、映画、送料無料でお得なAmazonプライム無料お試し
白髪染めカラーで明るめにした髪色紹介

実際に白髪染めカラーで明るめに染めた髪色を紹介したいと思います。
僕のYouTubeから来てくれたお客様です!
感謝しかない(泣)

お願いします!
参考にしたいです!
▶︎白髪染めカラーで明るくする前の髪色

初来店のときの髪色がこちら。
やっぱり少し暗いね。

この状態から塗り分け法で白髪染めカラーで明るめに染めていきます。
根元は白髪染めで毛先はオシャレ染めです。

どうなるか楽しみです!

白髪染めカラーの仕上がりがこんな感じです!
全体的に明るくなったのがわかりますか?

確かに!
明るくなってる!

この白髪染めカラーを明るめにしてから1ヶ月後もまた明るめに染めます。
▶︎白髪染めカラーから1ヶ月後のカラー

先ほどの白髪染めから1ヶ月後の髪の状態がこんな感じです。
(45日くらい経ってるので1月ちょいです)

前回、白髪染めカラーで明るめに染めてるので色落ちしても明るいです。
ここから、さらに明るめにカラーをします!

どうなるのかな?
さらに明るくなる?

こんな感じです!
白髪染めカラーの明るめ!

さらに明るくなります!
白髪染めを毛先に塗ってないので濁った色になってません。
before&afterを比較するとこんな感じ。

全体的にムラなく色が入ってますね。
白髪染めには見えないです。
私もしたい(笑)

そう言ってもらえて嬉しいです!
最初に染めた白髪染めから比較した画像がこちら。

左から順番に新しくなっていってます。
だんだん、明るくなっているのがわかりますか?

こうやって比較すると白髪染めカラーで明るめに染めた履歴がわかりやすいですね。
白髪染めカラーの明るい色が当たり前の時代になれ!

「白髪染めカラーを明るめにする」に関して内容をまとめていきます。
.
・塗り分けで白髪染めカラーを明るくできる
・白髪染めをしないという手もある
・白髪染めは全体の20%出てから始める
・暗い白髪染めはもう古い
.
以上の点に注意して白髪染めを楽しんでくださいね。

わかりました!
もう、暗い白髪染めから卒業したいと思います!
予約ページ
コメント