
最近、白髪が増えてきた気がする。
白髪を抜くとハゲるって聞いたこがあるんですけど本当?

・白髪を抜く癖がある。
・白髪を抜いてハゲてきてる気がする
・白髪染めをしようか迷っている

白髪を抜くとハゲてしまうか?
白髪染めでも、こんな感じのカラーはできるよ!
3分くらいで読める内容です。
この投稿をInstagramで見る
白髪を抜くとハゲる/結論と理由

白髪を抜いてしまう人っては結構多いんだよね。
僕も37歳なんで白髪が出てきてるから気持ちはわかる!

私も白髪を1度抜き出したら癖になってしまって気づけば抜いてしまいます(笑)

白髪を抜くとハゲるのか?
結論から言いますとハゲます!
完全にハゲてきますね(笑)

やっぱり!
そんな気はしていました。
白髪を抜いて増えるわけはないですもんね。

そうだね!
白髪を抜くデメリットを簡単に説明していくね。
▶︎白髪を抜くとハゲが倍増する?

この画像を見たらわかるけど髪の毛って毛穴から2〜3本生えてます。
このうちの1本抜くと毛穴が傷ついて他の毛まで抜ける可能性があるんです。

白髪を抜くと抜いた白髪だに止まらず他の毛まで抜けてしまう可能性があるんですね。
まさに倍返し!

少し注意点があります!
よく「白髪を抜くと他の毛まで抜ける!」と断定してある記事があるけど、それは誤り。
科学的な根拠はないのであくまで、抜ける可能性があるくらいで覚えておいてね。
・世界に流通していうるオーガニック系⇨モロッカンオイル
・N.と同じ主成分で価格は半額の神コスパ⇨プロミルオイル
・誰もが知っている人気も認知もNo.1⇨N.
音楽、映画、送料無料でお得なAmazonプライム無料お試し
白髪が抜けるとハゲる/白髪染めの頻度と目安

白髪を抜くと良くないことがわかったので次は白髪対策を解説していくね。

白髪対策!お願いします!
白髪がストレス過ぎる(泣)

白髪ストレスでまた抜くのやめてね(笑)
▶︎白髪を抜くとハゲる/白髪を切るのはおすすめしない

白髪を抜かずとハゲてしまう可能性があるから切る方法があるけど、正直あまりおすすめしません。

よく、ネットで抜かずに切るみたいな感じに書いてあるけどなんで、おすすめしないの?

理由は、2つ!
・手間がかかる
・余計に目立つ可能性がある
白髪部分だけ切るのって想像以上にかなり大変です!
あと、白髪をカットする短くなるので髪がピンっと立ってしまい余計に目立つ可能性があるんです。

白髪を切っていたら他の髪まで切ってしまいそうです。
やっぱり、白髪染めをしたほうがいいんですか?
どれくらい白髪が出てきたら染めればいいのかわかりません(泣)

白髪染めの目安について今から説明します。
ただ、白髪染めと言っても想像しているような白髪染めではないです!
▶︎白髪を抜くとハゲる/白髪染めをする目安

初めて白髪染めをする場合の目安は美容師さんと相談してください。
ここに関しては、本人の気になるレベルが違うからどれだけ白髪が出てきたらした方が良いって言えないんだよね。

そうですよね。
初めての白髪染めのタイミングは美容師さんに聞くようにします。
でも!ざっくりでいいので目安が知りたいです(笑)

マジか!
僕が基準にしているのは白髪が全体の20%出てきたら「白髪染めをした方がいいか?」考えるレベルだね。

白髪が全体の20%もあったら目立ちませんか?
私だったら少し白髪出てくるだけで白髪染めをしたくなります。

僕はおしゃれ染めと白髪染めを駆使してカラーをするからすぐには勧めないよ。
この画像も白髪染めだけど全然、白髪染めっぽくはないはず!

確かに!透明感があって普通のおしゃれ染めみたい!
▶︎白髪を抜くとハゲる/白髪染めの頻度

白髪染めの頻度は毎月染める場合は2回に1回はリタッチがいいね。
ここも担当の美容師さんと相談するのがおすすめ!

相談!了解しました!
ちなみに、宇井さんは全体染めする場合の頻度ってどれくらいですか?

僕が全体染めにする場合は3ヶ月に1回くらいのペース!
髪のダメージも抑えれるしこれくらいのペースでも十分!
▶︎白髪を抜かずに明るい白髪染めで楽しもう!

白髪染めのデメリットって暗くなることですよね。
ただ、先ほど画像を見せたみたいに明るくすることも可能です。

白髪染めをすると暗くなるから嫌でした。
なんで、宇井さんは明るく白髪染めができるんですか?

細かいことは、別のブログで説明するね。
シンプルに言えば塗り分けをしているから明るくできるんだよ。
白髪って全体的にはなくって部分的に生えてる場合がほとんど!

このインナーカラーも白髪染めとおしゃれ染めの塗り分けをしたカラーだよ!

こんなカラーもできるんですね。
塗り分けで明るくできるって知らなかった(泣)

塗り分けが大事だね!
ただし、塗り分けって美容師みんなができるわけではないのがデメリット(泣)
カラーに詳しい人じゃないと難しいかもなんで、聞いてみるしかないね。
白髪があっても白髪染めで明るく染めれば大丈夫!

今回の内容をまとめるね。
・白髪を抜くとハゲる
・白髪を抜くと他の毛まで抜けるかは現在不明
・白髪をカットすると余計に目立つ可能性がある
・塗り分けで明るい白髪染めはできる
以上の点を守って白髪対策をしてみてね。
白髪染めをするとしても、担当の美容師さんが髪質を一番理解しているから相談するといいよ!

ありがとうございました!
とりあえず、白髪を抜くのだけはやめます(笑)
予約ページ
コメント