ビビリ毛のホームケア!自宅で使える洗い流さないトリートメント!

スポンサーリンク





 

 

悩める読者
悩める読者

ビビリ毛のホームケアって何を使えばいいですか?

自宅で使える洗い流さないトリートメントが知りたいです!

 

宇井
宇井

ビビリ毛のホームケアのアイテムと髪のケアの仕方もお伝えしますね!

福岡市の天神でフリー美容師をしている「カラーの申し子」宇井です。

今回は「ビビリ毛のホームケア!自宅で使える洗い流さないトリートメント!」をテーマにしたいと思います。

無料相談!質問や予約のDMを飛ばしてね!
インスタからも質問予約受けてます
問い合わせ

『このブログがおすすめな読者』
✔️ビビリ毛のホームケアのやり方が知りたい
✔️ビビリ毛を修復したい
縮毛矯正の失敗によって起こるビビリ毛!(お客さんの実際の髪の画像)
髪がチリチリになって最悪ですよね。
そんなビビリ毛に対して自宅でできるホームケアのやり方と洗い流さないトリートメントを紹介します。




ビビリ毛のホームケアのやり方とは?

「ビビリ毛でもホームケアで髪が修復するの?」こんな質問をよく受けます。

結論から言うと、ホームケアでビビリ毛が修復すること非常に難しいです。

ただし、誤ったホームケアのやり方をしてしまうとビビリ毛が余計に悪化します。

ビビリ毛に対して誤ったホームケアをしている人が多いので正しいやり方を知ってくださいね。

 

悩める読者
悩める読者

やっぱりビビリ毛をホームケアで修復することはできないんですね。

でも、これ以上ビビリ毛を悪化させたくないのでホームケアのやり方をよろしくお願いします。

 

宇井
宇井

ホームケアのやり方と一緒にビビリ毛の修復についても説明していきますね。

あと、このブログも併せて読むと良いです。

「ビビリ毛になったときにやるべき3つのこと」

 

ビビリ毛のホームケア!/自宅でトリートメントを使えば修復するの?

ビビリ毛になってもホームケアでは髪が修復しないとお伝えしました。
そもそも、ビビリ毛とは髪のダメージ限界を超えて髪が死んでしまった状態です。
そんなビビリ毛に対してトリートメントを使っても修復はしません。
本当は「ビビリ毛でもトリートメントを使えば髪が修復する!」と言った方がいいかもですが、それを信じて誤った髪のケアをすると余計に悪化するので真実をお伝えしました(泣)
ただ、安心してください。
修復しないんですが正しいホームケアをしたら見た目を良くすることは可能です。
それには流さないトリートメントが不可欠になるので、やり方を紹介したいと思います!
悩める読者
悩める読者

ビビリ毛が少しでもキレイに見えるなら知りたいです。

あと、美容室にもビビリ毛の修復に行ったほうがいいですよね?

 

宇井
宇井

美容室には修復を頼むか返金対応をお願いしても良いかもしれません。

このブログで説明しているので参考にしてみてください。

 

ビビリ毛のホームケア!アイロンは使わない!

ビビリ毛になると髪がチリつきが気になり、それを真っ直ぐにするためにアイロンをされる方います。

これは直ちにやめてください!

理由は2つあります。

・ビビリ毛が余計に悪化する
・美容室で修復してもらえなくなる

ビビリ毛は熱によるダメージがチリついた場合が多いです。

チリついて嫌な気持ちはわかりますが、その上からアイロンをするとさらに熱が加わるので余計に悪化します。

あと、ビビリ毛にアイロンして悪化した状態で美容室に修復を頼むと断られる場合が高いです。

最悪、「このビビリ毛はお客様のアイロンによるダメージじゃないでしょうか?」と言われて縮毛矯正を失敗された美容室からお直しの対応もしてもらえなくなります。

悩める読者
悩める読者

髪のチリつきが気になってアイロンをしてました。

わかってはいるけど、ビビリ毛が少しでもキレイに見える方法はありませんか?

 

宇井
宇井

ストレートアイロンを使わずビビリ毛をキレイに見せるやり方はあります。

それはツインブラシを使うことです!

 

ビビリ毛のホームケア!ツインブラシが効果的!

ビビリ毛のホームケア方法としてアイロンを使わずツインブラシを使いましょう。

ツインブラシとは、下記のようなストレートアイロンの形にブラシがついてるアイテムです。

僕が仕事で使ってるツインブラシがこちら。

 

これでドライヤーを使ってビビリ毛をストレートにしたらアイロンと比較して、髪へのダメージを90%以上軽減してくれます。

次の章でツインブラシと一緒に使って欲しい洗い流さないトリートメントも紹介します。

悩める読者
悩める読者

自分の髪をブローをするのが下手なんですができるでしょうか?

不器用なので不安です。

 

宇井
宇井

ツインブラシは、そもそも一人でもできるように設計されているので安心して使えますよ!

 

ビビリ毛のホームケア!洗い流さないトリートメント

ビビリ毛のホームケアのやり方でツインブラシのおすすめしました。

このツインブラシを使うときに一緒に使って欲しいのが洗い流さないトリトートメントです。

その中でも値段、効果ともにコスパが最高なのプロミルオイルがです。

この動画で性能について解説しているので一緒に見てみてください。

【真実】N.の代用品1000円代で買えるプロミルオイル!/流さないトリートメント/ヘアオイル/N./プロミルオイル/福岡美容室/トリートメント

シャンプーやトリートメントも大事ですが見た目をキレイ見せるには、洗い流さないトリートメントが即効性がありオススメです。

髪をヘアオイルでコーティングしてくれるのでツヤが出ます。

悩める読者
悩める読者

ビビリ毛の見た目を良くするには、シャンプーやトリートメントよりも洗い流さないトリートメントが大事なんですね。

このビビリ毛を改善できるなら、すぐに使いたい!

 

宇井
宇井

もちろん、シャンプーやトリートメントも大事です!

ただ、見た目をキレイに見せる即効性なら洗い流さないトリートメントが一番!




ビビリ毛のホームケアで髪質を改善させよう!

今回のテーマ「ビビリ毛のホームケア!自宅で使える洗い流さないトリートメント!」についての内容をまとめていきます。

✔️ビビリ毛をホームケアで修復するのは難しい
✔️ビビリ毛をアイロンでストレートにしてはダメ
✔️ツインブラシでビビリ毛を伸ばすと髪へのダメージが90%以上減る
✔️洗い流さないトリートメントのプロミルオイルは値段、効果ともにコスパが良い
✔️ビビリ毛になったら美容室での修復(手直し)は必須

以上の点を意識してビビリ毛のホームケアをしてみてくださいね。

悩める読者
悩める読者

ビビリ毛のホームケア頑張ります!

まずは、美容室に連絡してビビリ毛をどうにかしてもらえないか確認だ!

 

宇井
宇井

少しでもビビリ毛がキレイに見えるようにホームケアしましょう!

ブログを読んでもわからないことは質問してね!

ここまで読んでもらいありがとうございました!

インスタやYouTubeを見ると人となりがわかるかもしれません。
何か質問がある方は、じゃんじゃん聞いてくださいね。

「公式ライン」から初回限定サービスが受けれます。

髪の情報も発信しているので追加してもらえると嬉しいです。

友だち追加

インスタからも無料相談や予約受けてます

『髪のYouTube』

電話予約→080-3953-3590のこちらへ!
料金の確認などはこちらから問い合わせてもらった方がスムーズです。
予約の際は「ブログ、SNSを見ました」と言ってもらえるとスムーズです。

1秒で終わるのでポチッと押してもらえると、いろんな方にこのブログが読んでもらえます。
ブログを書く励みになりますので押してもらえると泣いて喜びます(泣)


美容・ビューティーランキング

 




コメント