
メンズがホワイトカラーを市販のヘアカラー剤を使ってセルフで染めることは可能ですか?
コツがあるなら知りたいです。

結論!3つ条件がありますが可能です!
メンズのホワイトカラーを市販のヘアカラー剤で染める工程を紹介します。
福岡市の天神でフリーの美容師をしている「カラーの申し子」の宇井です。
・美容師歴18年、福岡市の天神でフリーとして活動中
・ヘアカラー比率80%のカラー推し美容師
今回は「メンズのホワイトカラーを市販のヘアカラー剤でセルフで可能なの?」というテーマでブログを書きたいと思います。
✔︎メンズでホワイトカラーを市販のヘアカラー剤でしたいと思っている
✔︎美容室に行くのが苦手
✔︎ホワイトカラーをしたいけどお金がない
この投稿をInstagramで見る
メンズのホワイトカラーを市販のヘアカラー剤でセルフで可能なの?
大前提でホワイトカラーを市販のヘアカラー剤でするのはかなり難しいです。
しかし、これからお伝えする3つのポイントを押さえれば綺麗に染まります。
早速、メンズのホワイトカラーを市販のヘアカラー剤で染める方法を紹介していきます。
セルフでホワイトカラーをするための道具も紹介するのでメモの準備が必須です。
綺麗に染まればこのようなホワイトカラーが完成します。

やっぱり、セルフでホワイトカラーをするのは難しいんですね。
綺麗に染めるための3つのポイントが気になる。

ホワイトカラーは美容室によってはできないところもあります。
それくらい難しいカラーなんです。
▶︎メンズのホワイトカラー!ムラシャンを用意!
メンズのホワイトカラーを市販のヘアカラー剤でするための道具を説明します。
必要なものはこの2つです。
・市販のブリーチを3〜5つ

▶︎メンズのホワイトカラー!市販のブリーチを用意
ムラシャンを準備したら、次は市販のブリーチです。





メンズのホワイトカラーを市販のヘアカラー剤でするなら、ムラシャンのクオルシアが必須なのか!

他にもムラシャンはあるんですが効果がイマイチです(泣)
▶︎メンズがホワイトカラーをセルフでするなら縮毛矯正してると無理
ここからメンズがホワイトカラーを市販のヘアカラー剤を使って、セルフで染めるときの3つ注意点を発表します。
まず1つ目が縮毛矯正をしていたら、セルフでホワイトカラーはできません。
これに関してはセルフに限らず美容室でも無理です。
縮毛矯正は美容室のメニューの中でも髪へのダメージがトップクラスに高いです。
ブリーチを使うホワイトカラーと併用したら髪がチリチリになってしまいます。

縮毛矯正をすでにしている人は、ホワイトカラーをやめた方がいいということですか?

はい!
もし、縮毛矯正をしていたらホワイトカラーはあきらめた方がいいです。
▶︎カラーバターを使っているとメンズのホワイトカラーは無理
2つ目がカラーバターをしているとセルフでのホワイトカラーは無理です。
そもそも、カラーバターは非常に色落ちがしづらいのでブリーチを使っても色落ちしません。
そのため、ホワイトカラーにしたくても色が残るで難しいです。
メンズがホワイトカラーを市販のヘアカラー剤でするなら、カラーバターをしている時点であきらめましょう。
そもそも、カラーバターは色落ちしないのでホワイトカラーどころか普通のカラーも難しいです。
カラーバターが落ちなくて悩んでる人は「カラーバターの色ムラを修正」を読んでみてください。
こちらの動画でもカラーバターの色ムラ修正について説明をしています。

カラーバターって色落ちしないんですね。

そうですね!
ブリーチしても色落ちしない場合がほとんどです。
▶︎すでにブリーチをしているとメンズのホワイトカラーは無理
最後の3つ目がホワイトカラーをする前にブリーチをしている人です。
これを見て「えっ!どっちにしろブリーチをするからブリーチしててもよくない?」と思われた方はいませんか?
これには、ちゃんとした理由があります。
セルフのブリーチは塗り分けができません。
そのため、必ず髪全体をブリーチすることになります。
セルフブリーチをする前に、根元2センチが地毛で毛先がもともとブリーチしている髪だったら根元と毛先で色の差が出ます。
色の差が出た状態でムラシャンをしたら、染まり方が変わってしまいます。
その結果、色ムラなカラーが完成してしまうんです。
メンズのでホワイトカラーを市販のヘアカラーでするなら、全て地毛の状態からしないといけません。

セルフでホワイトカラーをするって、本当にいろいろな条件があるんですね。

ホワイトカラーは、それくらい慎重にしないと失敗してしまうくらい難しいカラーなんです。
メンズのホワイトカラーを市販のヘアカラー剤でする注意点
今回のテーマ「メンズのホワイトカラーを市販のヘアカラー剤でセルフでできるの?」についてまとめていきます。
・ブリーチは3〜5つ必要
・セルフでも金額が5000円〜7000円する
・縮毛矯正していると無理
・カラーバターをしていると無理
・ブリーチをしていたら無理
メンズがホワイトカラーを市販のヘアカラー剤でするには、クリアすべきハードルがいくつもあります。
完璧を求めるなら美容室でのホワイトカラーをおすすめします。

セルフでホワイトカラーをする参考になりました!

ホワイトカラーに関しては他のブログにもいろいろ
アップしているのでチェックしてみてください。
ここまで読んでもらいありがとうございました!
インスタやYouTubeを見ると人となりがわかるかもしれません。
何か質問がある方は、じゃんじゃん聞いてくださいね。
「公式ライン」から初回限定サービスが受けれます。
髪の情報も発信しているので追加してもらえると嬉しいです。
インスタからも予約や無料相談を予約受けてます
1秒で終わるのでポチッと押してもらえると、いろんな方にこのブログが読んでもらえます。
ブログを書く励みになりますので押してもらえると泣いて喜びます(泣)
コメント