縮毛矯正が失敗されてボブに!ビビリ毛をカットのみでまとまる髪へ!

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
PR表記




 

読者
読者

縮毛矯正をしたら失敗されました。

ボブなんですけど毛先がビビリ毛になっててまとまりません。

カットでどうにかなりますか?

 

宇井
宇井

ビビリ毛になったんですね(泣)

カットで傷んだ髪をなくしていきましょう!

福岡市の天神でフリーの美容師をしている「カラーの申し子」の宇井です。

今回は「縮毛矯正が失敗されてボブに!ビビリ毛をカットのみでまとまる髪へ!」というテーマでブログを書きたいと思います。

いきなりbefore&afterがこちら!

解説スタートです!

無料相談!質問や予約のDMを飛ばしてね!
インスタからも質問予約受けてます
問い合わせ
『このブログがおすすめな読者』
✔︎縮毛矯正で失敗してビビリ毛になった
✔︎ビビリ毛をカットでどうにかしたい




縮毛矯正で失敗!ビビリ毛をカットしてまとまるボブにする

縮毛矯正を失敗されてビビリ毛になったらショックですね。

そこで美容室で縮毛矯正のやり直しをお願いしたら…

「ダメージがすごくてできません」と言われた経験ありませんか?

ぶっちゃけ、髪が傷みすぎてると縮毛矯正の修復も難しいです。

今回はカットのみで縮毛矯正で失敗した髪を復活させます。

画像じゃ分かりづらいんですが、髪のハリコシが奪われていてテロテロにでした。

読者
読者

左側は毛先がビビリ毛気味ですが、右側はカットしてまとまってますね。

 

宇井
宇井

そうですね、毛先がチリチリになってるのでカットしました。

仕上げも軽くブローしただけでアイロンを使ったりしてません。

『合わせて読んでほしい縮毛矯正に関するブログ』
✔️縮毛矯正を失敗されたらやるべき3つの行動

縮毛矯正を失敗したら修復よりもカットが一番傷まない

縮毛矯正を失敗しても修復できれば最高です。

ただし、ビビリ毛の修復は非常に難しく余計に傷む可能性もあります。

このブログを読まれてる方もネットでいろんな縮毛矯正の情報を読んで知ってる人もいるはず。

今回、ボブにカットしたのも毛先のダメージを考えて修復よりもカットした方が良いと判断したからです。

カットなら髪を一切、傷めずにまとまる髪にできます。

髪を切りたくない人もいると思いますが、選択肢の1つとして考えてみてはどうでしょうか?

読者
読者

確かに縮毛矯正の失敗のやり直しをお願いして悪化したら最悪です。

髪が傷みすぎてたらカットもありかも…

 

宇井
宇井

カットで傷んだ髪を一旦リセットすると髪もキレイに見えるのでおすすめ!

『合わせて読んでほしい縮毛矯正のクレームブログ』
✔️縮毛矯正を失敗されてクレーム!返金はできるの?

縮毛矯正でビビリ毛になった髪は修復とカットで切れ毛をなくす

縮毛矯正を失敗してビビリ毛になったら髪の修復とカットをミックスさせると良いです。

縮毛矯正のみだと傷みすぎた髪に対応ができなくなるのが理由!

そもそも、縮毛矯正の修復は髪質関係なく誰でもできるような技術ではありません。

実際にネットで「縮毛矯正 修復」みたいに検索すると、ビビリ毛を修復できる派とできない派の2つに割れてます。

読者
読者

私もネットで検索したら「できる派とできない派」に分かれてて、どっちなの!!!と思ってました(笑)

 

宇井
宇井

2つにわかれるくらい、プロでも縮毛矯正で失敗するとやり直しが難しいんです。

ビビリ毛の修復は「ビビリ毛を修復!自宅でできるって本当?」で解説しています。

 

縮毛矯正が失敗!ボブにカットしたらトリートメントつければOK!

ビビリ毛になった髪をボブにカットしたら、トリートメントをつけてあげましょう。

特に洗い流さないトリートメントが必須!

これをつけることで髪にツヤができピタッと収まってくれるんです。

おすすめのヘアオイルは「1000円台で買える!超コスパな洗い流さないトリートメント」で紹介しています。

読者
読者

洗い流さないトリートメントが大事なんですね!

早速、使ってみます。

 

宇井
宇井

洗い流さないトリートメントを使うことでカットしたボブの収まりが良くなります。

1本は持っておきましょう!




縮毛矯正で失敗してもボブにカットして切れ毛のないヘアスタイルへ!

今回のテーマ「縮毛矯正の失敗されたボブに!ビビリ毛をカットのみでまとまる髪へ!」の内容をまとめていきます。

✔️縮毛矯正で失敗したらカットもあり
✔️カットだと髪が一切傷まない
✔️縮毛矯正の修復は余計に傷むリスクもある
以上の点に注意して縮毛矯正を失敗されても、まとまるボブにしてみましょう!
読者
読者

縮毛矯正でビビリ毛になったら修復することしか考えてなかったです。

カットも視野に入れてやってみようと思います。

 

宇井
宇井

そうですね!

縮毛矯正の修復に関しては、下記のブログでも解説してます。
「縮毛矯正を自宅で修復?」

 

ここまで読んでもらいありがとうございました!

インスタやYouTubeを見ると人となりがわかるかもしれません。
何か質問がある方は、じゃんじゃん聞いてくださいね。

「公式ライン」から初回限定サービスが受けれます。

髪の情報も発信しているので追加してもらえると嬉しいです。

友だち追加

インスタからも予約や無料相談を予約受けてます

『髪のYouTube』

電話予約→080-3953-3590のこちらへ!
料金の確認や質問などは、こちらから問い合わせてもらった方がスムーズです。
予約の際は「ブログ、SNSを見ました」と言ってもらえるとスムーズです。

1秒で終わるのでポチッと押してもらえると、いろんな方にこのブログが読んでもらえます。
ブログを書く励みになりますので押してもらえると泣いて喜びます(泣)


美容・ビューティーランキング

 




コメント